-
赤池完介「SENDAI SHIRO NEW PORTRAIT 2020(BLUE)」
¥22,000
SOLD OUT
ステンシルアーティスト、赤池完介氏による仙台四郎です。ステンシルの手法だけが持つポップさと味わい深さに着目し、繊細な画力で日本的なモダンリビングにも溶け込みやすい独特な話法として活かし創作してきた赤池氏。日常の風景や人物、静物など、彼の眼に写ったものが驚くほど細かいナイフさばきでステンシルに加工され、多重的な色彩表現をもって平面に定着されます。アパレルメーカーやスポーツ用品メーカーなどとのコラボも大きな話題に。本作は2019年の仙台四郎展に続き、オリジナルで制作された1点ものです。ステンシルの持つ自由でポップな味わいを生かし、ロックなテイストで仕上げています。 ▶飾る場所の例 : 【バー】【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【リビング】他 [ 作家名 ] 赤池完介 [ 品 名 ] SENDAI SHIRO NEW PORTRAIT 2020(BLUE) [ サイズ ] タテ378mm ヨコ286mm(額の外寸は、タテ396mm ヨコ306mm) [ 素 材 ] 紙にアクリル絵具をスプレー、ステンシル [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリル板入り木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
赤池完介「SENDAI SHIRO NEW PORTRAIT 2020(RED)」
¥22,000
SOLD OUT
ステンシルアーティスト、赤池完介氏による仙台四郎です。ステンシルの手法だけが持つポップさと味わい深さに着目し、繊細な画力で日本的なモダンリビングにも溶け込みやすい独特な話法として活かし創作してきた赤池氏。日常の風景や人物、静物など、彼の眼に写ったものが驚くほど細かいナイフさばきでステンシルに加工され、多重的な色彩表現をもって平面に定着されます。アパレルメーカーやスポーツ用品メーカーなどとのコラボも大きな話題に。本作は2019年の仙台四郎展に続き、オリジナルで制作された1点ものです。ステンシルの持つ自由でポップな味わいを生かし、ロックなテイストで仕上げています。 ▶飾る場所の例 : 【バー】【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【リビング】他 [ 作家名 ] 赤池完介 [ 品 名 ] SENDAI SHIRO NEW PORTRAIT 2020(RED) [ サイズ ] タテ378mm ヨコ286mm(額の外寸は、タテ396mm ヨコ306mm) [ 素 材 ] 紙にアクリル絵具をスプレー、ステンシル [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリル板入り木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
しょうじこずえ「福呼ぶ仙台四郎様」
¥35,200
アーティスト、しょうじこずえ氏によるミクストメディア作品です。森羅万象からのインスピレーションを存分に吹き込んだ絵画や木彫立体、パッチワークなどの作品で知られる、しょうじ氏ですが、本作では木パネルに色・柄とも美しい複雑なニュアンスを持つ布をコラージュし、刺繍なども施しています。豊かな構想リソース、パッション溢れる表現に各方面から注目が集まっている彼女らしい、まさに才能が凝縮した一作。目の表現に吉兆のニュアンスが込められていそう。店舗だけでなく自分のお部屋にも飾りたくなる作品です。 ▶飾る場所の例 : 【玄関】【リビング】【チェスト・テレビ台】【子供部屋】他 [ 作家名 ] しょうじこずえ [ 品 名 ] 福呼ぶ仙台四郎様 [ サイズ ] タテ282mm ヨコ240mm [ 素 材 ] 木パネルに布をコラージュ、刺繍 [ 注 意 ] 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
落合香木「時と淡い」
¥22,000
色とりどりのタイルピースを「画材」として操るタイルモザイクアーティストの、落合香木氏。タイルを切り絵や影絵における紙のように使いこなす技の凄さ。つややかで冷たい印象の表面質感と、童話のように温かみのある話法を備えた描画世界の広がりとのコントラストが、絶妙な味わいを生んでいます。本作は、モザイク手法では再現難易度がとても高い仙台四郎の肖像に彼女がチャレンジしたもの。完売となった2019年の仙台四郎展出展作に続き、2020年の第3回展でも新たに「描き下ろし」を制作したものです。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【玄関】【チェスト・テレビ台】他 [ 作家名 ] 落合香木 [ 品 名 ] 時と淡い [ サイズ ] タテ230mm ヨコ180mm(パネルの外寸) [ 素 材 ] 木製パネルにタイルモザイク、モルタル [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
落合香木「時と招き」
¥22,000
色とりどりのタイルピースを「画材」として操るタイルモザイクアーティストの、落合香木氏。タイルを切り絵や影絵における紙のように使いこなす技の凄さ。つややかで冷たい印象の表面質感と、童話のように温かみのある話法を備えた描画世界の広がりとのコントラストが、絶妙な味わいを生んでいます。本作は、モザイク手法では再現難易度がとても高い仙台四郎の肖像に彼女がチャレンジしたもの。完売となった2019年の仙台四郎展出展作に続き、2020年の第3回展でも新たに「描き下ろし」を制作したものです。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【玄関】【チェスト・テレビ台】他 [ 作家名 ] 落合香木 [ 品 名 ] 時と招き [ サイズ ] タテ230mm ヨコ180mm(パネルの外寸) [ 素 材 ] 木製パネルにタイルモザイク、モルタル [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
黒田愛里「最近の四郎さん」
¥27,500
女性誌や広告で活躍するイラストレーター、黒田愛里氏による仙台四郎です。「昔の四郎さん」「最近の四郎さん」「かなり最近の四郎さん」の3部作からの一作。日常生活の何気ないシーンで観察したことや、そこから漂う心象風景をカラフルで元気な人物画として描いている黒田氏。絵筆やペンを自在に駆使し、一遍のショートストーリーに似た物語性を画面ひとつずつに盛り込みながら仕上げていく絵の深さや、ユーモラスな躍動の魅力などが仙台四郎を題材にしても十分に光っています。カフェやリビングルームなどに明るいニュアンスを与えてくれるでしょう。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【子供部屋】他 [ 作家名 ] 黒田愛里 [ 品 名 ] 最近の四郎さん [ サイズ ] タテ319mm ヨコ257mm(額の外寸) [ 素 材 ] 紙に水彩絵具、色鉛筆 [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリル板入り木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
黒田愛里「かなり最近の四郎さん」
¥27,500
女性誌や広告で活躍するイラストレーター、黒田愛里氏による仙台四郎です。「昔の四郎さん」「最近の四郎さん」「かなり最近の四郎さん」の3部作からの一作。日常生活の何気ないシーンで観察したことや、そこから漂う心象風景をカラフルで元気な人物画として描いている黒田氏。絵筆やペンを自在に駆使し、一遍のショートストーリーに似た物語性を画面ひとつずつに盛り込みながら仕上げていく絵の深さや、ユーモラスな躍動の魅力などが仙台四郎を題材にしても十分に光っています。カフェやリビングルームなどに明るいニュアンスを与えてくれるでしょう。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【子供部屋】他 [ 作家名 ] 黒田愛里 [ 品 名 ] かなり最近の四郎さん [ サイズ ] タテ318mm ヨコ231mm(額の外寸) [ 素 材 ] 紙にアクリル絵具 [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリル板入り木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
坪島美里「仙台四郎(12)」
¥30,000
発砲スチロール(ハレパネ)に布を埋め込んで絵を作る「きめこみ」技法に特化し、独自の半立体的イラストレーションを展開している坪島美里氏の作品です。日常の事物や季節の花々、樹木や街の風景など、カラフルな色彩バランスと布の温かみのある質感が見るものを和ませ、簡略化されている形象でありながら、描かれているモチーフの価値をじんわり深く伝える味わいが魅力。坪島氏が人物に取り組むのは珍しいのですが、仙台四郎の絵にも工芸的な滋味が満載で、「世界にひとつだけの」微笑ましい名作になりました。これは12歳の四郎をイメージしたもの。 ▶飾る場所の例 : 【オフィス】【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【和室】他 [ 作家名 ] 坪島美里 [ 品 名 ] 仙台四郎(12) [ サイズ ] タテ317mm ヨコ230mm(額の外寸) [ 素 材 ] ハレパネに布(きめこみ技法) [ 注 意 ] 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリルなし木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
坪島美里「仙台四郎(60)」
¥30,000
発砲スチロール(ハレパネ)に布を埋め込んで絵を作る「きめこみ」技法に特化し、独自の半立体的イラストレーションを展開している坪島美里氏の作品です。日常の事物や季節の花々、樹木や街の風景など、カラフルな色彩バランスと布の温かみのある質感が見るものを和ませ、簡略化されている形象でありながら、描かれているモチーフの価値をじんわり深く伝える味わいが魅力。坪島氏が人物に取り組むのは珍しいのですが、仙台四郎の絵にも工芸的な滋味が満載で、「世界にひとつだけの」微笑ましい名作になりました。これは60歳の四郎をイメージしたもの。 ▶飾る場所の例 : 【オフィス】【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【和室】他 [ 作家名 ] 坪島美里 [ 品 名 ] 仙台四郎(60) [ サイズ ] タテ317mm ヨコ230mm(額の外寸) [ 素 材 ] ハレパネに布(きめこみ技法) [ 注 意 ] 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 既存額(アクリルなし木製額)込でのお届けとなります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
越後しの「しろーちゃんのひとりごと」
¥44,000
SOLD OUT
その時々の自分の心象風景を一片の詩のように、絵として生み続けているアーティスト・越後しの氏。念写のようにして日々、彼女の手元から生まれるユニークな「自画像」には、いつも詩的な含意の膨らみと造形の愛おしさが共存。雪が静かに心に降り積もり続けるように、見るもののシンパシーを震わせていくのです。上品な彩色によるアクリル画には民芸品的な味わいも感じられ、個展のたびに高い人気を誇ります。本作は、アクリル絵具での描き下ろし作品。ブツブツとひとりごとを言いながら座っている仙台四郎が、すぐそこにいるよう。お部屋・店舗のちょっとしたコーナーに飾りやすいこぶりなサイズで、お求めやすい価格も魅力的です。 ▶飾る場所の例 : 【オフィス】【商店全般】【玄関】【リビング】【チェスト・テレビ台】他 [ 作家名 ] 越後しの [ 品 名 ] しろーちゃんのひとりごと [ サイズ ] タテ180mm ヨコ180mm(額外寸は、タテ340mm ヨコ340mm 厚さ60mm) [ 素 材 ] 木製パネルにアクリル絵具 [ 注 意 ] アクリル板入り木製額込みの作品です。 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月23日~4月4日頃のお届けとなります。
-
越後しの「しろーちゃん」
¥27,500
SOLD OUT
その時々の自分の心象風景を一片の詩のように、絵として生み続けているアーティスト・越後しの氏。念写のようにして日々、彼女の手元から生まれるユニークな「自画像」には、いつも詩的な含意の膨らみと造形の愛おしさが共存。雪が静かに心に降り積もり続けるように、見るもののシンパシーを震わせていくのです。本作は、鉛筆を使った2019年制作の作品。いがぐり頭の仙台四郎が、座敷わらしのごとき佇まいで今すぐそこにいるよう。お部屋・店舗のちょっとしたコーナーに飾りやすいこぶりなサイズで、お求めやすい価格も魅力的です。 ▶飾る場所の例 : 【オフィス】【商店全般】【玄関】【リビング】【寝室】他 [ 作家名 ] 越後しの [ 品 名 ] しろーちゃん [ サイズ ] タテ310mm ヨコ210mm(額外寸 : タテ330mm ヨコ270mm) [ 素 材 ] 紙に鉛筆 [ 注 意 ] アクリル板入り木製額込みの作品です。 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月23日~4月4日頃のお届けとなります。
-
越後しの「SENDAI SHIRO(OKIE)」
¥11,000
SOLD OUT
その時々の自分の心象風景を一片の詩のように、絵として生み続けているアーティスト・越後しの氏。念写のようにして日々、彼女の手元から生まれるユニークな「自画像」には、いつも詩的な含意の膨らみと造形の愛おしさが共存。雪が静かに心に降り積もり続けるように、見るもののシンパシーを震わせていくのです。本作は、紙版画による2014年の作品を置いて飾れるように制作した「OKIE」シリーズです。紙版画の技法により優しいニュアンスで定着したインクの味わいが民芸品的。いがぐり頭の仙台四郎が、座敷わらしのごとき佇まいで今すぐそこにいるよう。お部屋・店舗のちょっとしたコーナーに飾りやすいこぶりなサイズで、お求めやすい価格も魅力的です。限定10枚のうち、OKIEになったものはこちらが最後の1点。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【玄関】【リビング】【チェスト・テレビ台】【柱】【階段・廊下】他 [ 作家名 ] 越後しの [ 品 名 ] SENDAI SHIRO(OKIE) [ サイズ ] タテ130mm ヨコ100mm 厚さ20mm [ 素 材 ] 和紙に油性インク(紙版画)、シナ木材 ed.10 [ 注 意 ] 厚さ20mmの木材に版画シートを貼り込んだ、置いて飾る作品です。 裏に壁掛け用の簡易金具もついています 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。
-
宮島亜希「花咲か四郎さん」
¥37,400
SOLD OUT
女性ポートレートやファッションイラストレーションで活躍中のイラストレーター、宮島亜希氏が手がけた仙台四郎像です。ふだんは細い線で表現する凛々しい輪郭の女性たちに花や動植物などが装飾的にオーバーラップされた画風にファンが多く、人物たちを多重的に表現することで、その内面世界への想像をかきたてる、モードな雰囲気のアートワークが魅力的。国内外を問わずコラボレーションを多数手がける彼女と仙台四郎、このミスマッチにも見えたコラボレーションでは、スズメたちと幸福の花言葉を持つ花々で彩られた、今までにない神秘的な仙台四郎像ができあがりました。カフェやオフィス、リビングなどにも華やかな光を与えてくれそうな一枚です。 ▶飾る場所の例 :【バー】【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】他 [ 作家名 ] 宮島亜希 [ 品 名 ] 花咲か四郎さん [ サイズ ] タテ333mm ヨコ242mm [ 素 材 ] イラストボードに鉛筆、水彩絵具(アクリル板入り木製額込み) [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。
-
開田 智「微笑みの福男」
¥9,680
SOLD OUT
書道の美と技法を現代アートのなかへ吹き込む活動をしている、開田智氏による仙台四郎像です。墨汁と紙が引き起こす偶然性を援用しながら自らのイマジネーションを表現する、そんな新しい「書」の魅力を、制作拠点の富山から全国へ発信している彼女。仙台四郎展のため、このモチーフの伝説と特異性を巧みにとらえながら、「表札」用の木曽檜材を用いた半立体作品を制作しました。7点シリーズで、どれもが1点限りのものです。刻書の技術を応用し彫刻刀で丁寧に掘り、ラッカー仕上げも施したユニークな仙台四郎像。小さいながら、和洋問わずお部屋に合う格調高い作品になりました。飲食店の座敷やカウンター内など様々な場に、またプレゼントとしてもすぐお役立ていただけます。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【玄関】【和室】【柱】【階段・廊下】他 [ 作家名 ] 開田 智 [ 品 名 ] 微笑みの福男 [ サイズ ] タテ182mm ヨコ74mm 厚さ30mm [ 素 材 ] 木曽檜に朱墨、アクリル絵具、銀泥、透明アクリルラッカー [ 注 意 ] 裏面に1ヶ所開いている釘穴を、壁側に打った釘にかけて飾れます。 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月23日~4月4日頃のお届けとなります。
-
開田 智「微笑みの黄唐草」
¥9,680
SOLD OUT
書道の美と技法を現代アートのなかへ吹き込む活動をしている、開田智氏による仙台四郎像です。墨汁と紙が引き起こす偶然性を援用しながら自らのイマジネーションを表現する、そんな新しい「書」の魅力を、制作拠点の富山から全国へ発信している彼女。仙台四郎展のため、このモチーフの伝説と特異性を巧みにとらえながら、「表札」用の木曽檜材を用いた半立体作品を制作しました。7点シリーズで、どれもが1点限りのものです。刻書の技術を応用し彫刻刀で丁寧に掘り、ラッカー仕上げも施したユニークな仙台四郎像。小さいながら、和洋問わずお部屋に合う格調高い作品になりました。飲食店の座敷やカウンター内など様々な場に、またプレゼントとしてもすぐお役立ていただけます。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【玄関】【和室】【柱】【階段・廊下】他 [ 作家名 ] 開田 智 [ 品 名 ] 微笑みの黄唐草 [ サイズ ] タテ182mm ヨコ74mm 厚さ30mm [ 素 材 ] 木曽檜に朱墨、アクリル絵具、銀泥、透明アクリルラッカー [ 注 意 ] 裏面に1ヶ所開いている釘穴を、壁側に打った釘にかけて飾れます。 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。
-
開田 智「LUCKY WANDERER in Sunset」
¥9,680
SOLD OUT
書道の美と技法を現代アートのなかへ吹き込む活動をしている、開田智氏による仙台四郎像です。墨汁と紙が引き起こす偶然性を援用しながら自らのイマジネーションを表現する、そんな新しい「書」の魅力を、制作拠点の富山から全国へ発信している彼女。仙台四郎展のため、このモチーフの伝説と特異性を巧みにとらえながら、「表札」用の木曽檜材を用いた半立体作品を制作しました。7点シリーズで、どれもが1点限りのものです。刻書の技術を応用し彫刻刀で丁寧に掘り、ラッカー仕上げも施したユニークな仙台四郎像。小さいながら、和洋問わずお部屋に合う格調高い作品になりました。飲食店の座敷やカウンター内など様々な場に、またプレゼントとしてもすぐお役立ていただけます。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【店舗厨房】【玄関】【和室】【柱】【階段・廊下】他 [ 作家名 ] 開田 智 [ 品 名 ] LUCKY WANDERER in Sunset [ サイズ ] タテ182mm ヨコ74mm 厚さ30mm [ 素 材 ] 木曽檜に朱墨、アクリル絵具、銀泥、透明アクリルラッカー [ 注 意 ] 裏面に1ヶ所開いている釘穴を、壁側に打った釘にかけて飾れます。 実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月23日~4月4日頃のお届けとなります。
-
曄田依子「福集花開」
¥55,000
SOLD OUT
画家 / イラストレーターの曄田依子氏が、初めて仙台四郎にチャレンジした原画です。おもに獅子のような犬たち「獅子狛犬」を透明水彩絵具や墨、金泥などを使って描いている彼女。「古代、信仰のため日本に呼ばれ、獅子から犬へと転じた狛犬」に着眼し、人間の歴史や本質を照射しようとする表現活動に国内外のファンが多いのですが、仙台四郎にも興味をもっていたとのことで、本作では狛犬を仙台四郎に置き換え取り組みました。「福」や「吉兆」に通じるアイコンをミックスさせつつ、文明や人間の本質へのアプローチも失わない、華麗で重厚な作品になりました。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【和室】他 [ 作家名 ] 曄田依子 [ 品 名 ] 福集花開 [ サイズ ] タテ297mm ヨコ210mm(額外寸は、タテ392mm ヨコ301mm) [ 素 材 ] 和紙に透明水彩、墨、金泥(アクリル板入り木製額、マット付き) [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。
-
曄田依子「龍金三昧」
¥55,000
SOLD OUT
画家 / イラストレーターの曄田依子氏が、初めて仙台四郎にチャレンジした原画です。おもに獅子のような犬たち「獅子狛犬」を透明水彩絵具や墨、金泥などを使って描いている彼女。「古代、信仰のため日本に呼ばれ、獅子から犬へと転じた狛犬」に着眼し、人間の歴史や本質を照射しようとする表現活動に国内外のファンが多いのですが、仙台四郎にも興味をもっていたとのことで、本作では狛犬を仙台四郎に置き換え取り組みました。「福」や「吉兆」に通じるアイコンをミックスさせつつ、文明や人間の本質へのアプローチも失わない、華麗で重厚な作品になりました。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【玄関】【リビング】【和室】他 [ 作家名 ] 曄田依子 [ 品 名 ] 龍金三昧 [ サイズ ] タテ297mm ヨコ210mm(額外寸は、タテ392mm ヨコ301mm) [ 素 材 ] 和紙に透明水彩、墨、金泥(アクリル板入り木製額、マット付き) [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色味は画像と多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] ご注文(決済・入金)後、約14日以内の発送となります。
-
菅野麻衣子「せんだい☆しろう」
¥28,820
SOLD OUT
画家、菅野麻衣子氏の鉛筆画作品です。2019年の第2回「絵になる仙台四郎」展で発表され、大好評を集めました。繊細な筆致が生む豊かなモノクロのトーンで人気が高い、菅野氏の鉛筆画。色の制約された世界でありながら、画法の面白さを引き立たせつつ、カラフルなアクリル画と同質の美に輝いています。仙台四郎を独自の優しいまなざしで描いています。木製マット額入り。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【リビング】【和室】他 [ 作家名 ] 菅野麻衣子 [ 品 名 ] せんだい☆しろう [ サイズ ] タテ444mm ヨコ368mm(額の外寸) [ 素 材 ] 紙に鉛筆 [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色とは多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。
-
菅野麻衣子「福良四郎」
¥28,820
SOLD OUT
画家、菅野麻衣子氏の鉛筆画作品です。2019年の第2回「絵になる仙台四郎」展で発表され、大好評を集めました。繊細な筆致が生む豊かなモノクロのトーンで人気が高い、菅野氏の鉛筆画。色の制約された世界でありながら、画法の面白さを引き立たせつつ、カラフルなアクリル画と同質の美に輝いています。仙台四郎を独自の優しいまなざしで描いています。木製マット額入り。 ▶飾る場所の例 : 【商店全般】【カフェ・飲食店】【リビング】【子供部屋】【和室】他 [ 作家名 ] 菅野麻衣子 [ 品 名 ] 福良四郎 [ サイズ ] タテ444mm ヨコ368mm(額の外寸) [ 素 材 ] 紙に鉛筆 [ 注 意 ] 掲載画像は一部合成によるものです。実際の色とは多少異なる場合があります。 [ 納 期 ] 2020年3月25日~4月4日頃のお届けとなります。